目次
10月もまもなく終わりに近く、ようやく暑さから解放されてホッとしているのではないでしょうか?
そんな中、10月という月は年の中でいちばん空き巣などの侵入窃盗の発生が多い月ってご存知でしたか?この時期はイベントや行楽等の外出機会が増え在宅時間が減る事や、エアコンが無くても過ごし易さからくる窓の開け閉め鍵のかけ忘れ等。ちょっとした隙を空き巣はよく知っているのです。
空き巣の嫌がる対策に、侵入に時間をかけさせる、あかり点灯などで留守だと思わせない、ご近所さんと連携を強化し長く不在の際は一声かけておくなど身近に出来ることに加え、「2ロック」「防犯合わせガラス」「シャッターや雨戸」「内窓」などの窓や玄関の防犯性能強化などがあります。この機会に今一度防犯対策を見直して、楽しい秋のひと時を過ごしませんか!ご相談お問い合わせはこちらから